本日の散歩

2018.10.27 iPhone4
本日も一時間あまりのウォーキング。
今夕は往復の海辺を歩くコース、休日のせいか人は多め。ファミリーで波打ち際で戯れる姿、海沿いのジョギングコースをただただ走るランナー、海を見ている二人。風が吹き、少し白波の立つ、海辺の街の散歩でした。

海辺の街

2018.10.26 iPhone4
夕刻のウォーキングを本日も。
途中で、フックする風景は最近ではもっぱらスマホで撮影することが多い。ひたすら歩く時にはマイクロフォーサーズのサイズのカメラでもちょっと違和感。そんなわけで、スマホをポケットに。いいけど、スマホが「iPhone 4」なのとツッコミが入りそうだが、そう、とにかく物持ちがいいのです。最近ではインストールできないアプリも出てきて、そろそろ替え時とは思うのではありますが。

都内某所へ

2018.10.25 都内にて iPhone4
本日は都内某所に所用があり朝一番で出かけてきました。
クライアントとの1時間ほどの打ち合わせの後、月島のプロショップに立ち寄り海辺の街に戻りました。それにしても今日はいい天気でした。

ダイヤモンド

2018.10.22 iPhone4
今日は一日中、写真のセレクトを行なっていました。
一区切りがついたところで、海辺の街周遊ルート散歩に出発。途中の海辺の近くが、今夕はなぜか賑やか。皆さんが同方向を向き、そしてカメラやスマホを向けている様子。ひょっとしてダイヤモンド富士ねらいかな。

ウィルチェアーラグビー大会取材

2018.10.20 「第二回渋谷区長杯ウィルチェアーラグビー大会」青山学院大学青山学院記念館
本日は早朝、高速バスに乗り都内へ。
行先は撮影機材をたっぷり抱えて、青山学院大学青山学院記念館でした。午前九時過ぎから、午後四時ちょっと前まで、「第二回渋谷区長杯ウィルチェアーラグビー大会」での日本代表選手の撮影。本日の仕事を終え、夕刻には、同じく高速バスで、海辺の街に戻りました。

La Festa Mille Miglia 2018

2018.10.19 明治神宮前
急用ができ、本日は原宿まで出かけてきました。
往路、地下鉄明治神宮前駅の階段を登り地上に出たところ、クラッシックカーのパレード。どうやら「La Festa Mille Miglia 2018」の出発点が、明治神宮らしく、スタートしたばかりの走行だったようです。この後、福島まで移動し、月曜日には明治神宮に戻ってくるとのこと。そんなわけで、無事に所用が終わり、早々に海辺の街に戻りました。

本日、半蔵門

2018.10.18 高速バス移動
本日は、所属する日本写真家協会の委員会開催日。
久しぶりに、都内に出かけてきました。前述の日本写真家協会のある、半蔵門でたっぷりと会議の後、銀座からの高速バスにて、海辺の街に戻りました。

WD Blue 4TB HDD

本日、写真データ保存用のハードディスク(写真 WD Blue 4TB HDD)を追加。
Xリーグ戦がシーズン真っ只中、そして写真撮影の仕事などと保存する写真データが急増。そんなこともあって、気がつくと残りの保存スペースが100MBと少ししかないことが判明。そんなわけで、密林にポチッとボタンを押したのが昨夜。毎日、密林からの使者が我が家においでいただく日々であります。