決勝戦

2025.06.22 サッカー(決勝戦)撮影 千葉県船橋市内
千葉県内(船橋市内)で開催されたサッカーの試合(決勝戦)を撮影

本日は高温と強風、望遠レンズを必死でホールドしながらスポーツを撮るという
なかなかの取材でした

海辺のサッカー場

機会があって、日曜日に海辺のサッカー場へ
試合は準決勝戦

応援チームは、見事勝利、ファイナル進出決定
次回(6月下旬)も時間がとれれば応援に行く予定
2025.06.01 サッカー場にて (千葉県船橋市)

Old Digital Camera

2024.12.31 Old Digital Camera COOLPIX 5000
たまたま、道具箱(機材だな・引出し)から出てきた古いカメラ
2001年発売のOld Digital Camera COOLPIX5000

オートホワイトバランスの仕上がりが微妙
デジタルだけれどちょっと茶黄ばんだ色

使い出したら、フイルムカメラ界隈の感じで夢中に
そんな訳でもう少し使ってみようかと

Coolpix 5000

道具箱から救出したクラシックデジタルカメラ
Amazonに新しいバッテリを手配

本日、お昼前にそのバッテリー到着
早速、いつものフイールドで撮影

本日はRAWモードで62枚撮影

2001年に発売され休眠中のカメラが
20余年後に映し出した映像は

さて、カメラは、NIKON Coolpix 5000
希望小売価格は¥150,000(税別)
2024.12.14 古いデジタルカメラ Coolpix 5000

波の音(海辺にて)

昨日(11/19)は、録音機材(Zoom F3,ショット
ガンマイク)を持って海辺へ

あいにく海岸は強めの北風が吹き、
収録条件はちょっと厳しさあり、

現場の収録条件が変わるのは常のこと、
また改めて出直すことに

いかがお過ごしですか

2024.11.15 近くの公園にて
2024.11.13 Inter BEE 2024 (@幕張メッセ)
2024.11.12 いつもの早朝散歩
2024.11.10 JCX#4 幕張クロス取材
2024.10.30 夕刻、近くの大型ショッピングモールからの帰り道
2024.10.27 衆議院議員総選挙 投票所にて
お元気ですか

急に冷たい雨が降ったり
Tシャツで過ごすポカポカ陽気

秋が来た感覚は、年々薄くなり

公園の落葉樹の色づきで
ようやく四季を感じる日々

とは言っても
容赦無く、時は進み

ブラックフライデー
クリスマス、そして

気がついた頃には
お正月

寒暖差の激しい日々

皆様にはお身体ご自愛くださり
健やかにお過ごしくださいますよう
ご祈念いたします

ガンマイク

2024.10.21   OLYMPUS E-M5 Mark II,   M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
先月はガンマイク(コンデンサーマイク)清掃
残念ながら、作業中にマイクを床に落とす

作業後チェックで、マイクはピカピカ
しかし、少し傾けただけで、マイクからノイズ発生

どうやらエレメントが壊れた模様

そんな中で、ネットで見つけたマイク(写真)
早速上空を飛行するヘリの音を収録
結果はすこぶる良好

マイクは2度と落とさないと誓った午後でした。

南側上空

2024.09.09 海辺の街(バルコニーにて)
午後、バルコニーより、
南側上空をワッチ

雲はあるものの真っ青な空

ランチの後、一時間ほど、
昨日より投入した機材にて
やはりヒコーキを撮影

機材変更

2024.09.07 海辺の街(自宅)バルコニーにて
最近、ちょっとハマっているヒコーキ

撮影を重ね、ヒコーキの数が増えるにつれ
気になるのが、写真の画質

撮影の腕はさておき、
マイクロフォーサーズの画面サイズ
そして、何世代も前のレンズ

そこで、重いけれど比較的新しい(?)
機材に変え、撮影することに

さてどのような結果に....