決勝戦

2025.06.22 サッカー(決勝戦)撮影 千葉県船橋市内
千葉県内(船橋市内)で開催されたサッカーの試合(決勝戦)を撮影

本日は高温と強風、望遠レンズを必死でホールドしながらスポーツを撮るという
なかなかの取材でした

プレゼント届く

GW中に家人に届いたプレゼント

同じ海辺の街でワンブロック離れたところに住む
長男から、「母の日」のメッセージでした

GW後半

2025.05.02 ランの花撮影
GW中、咲き揃ったランの花を撮影

室内でもあり、補助的に
ストロボを一灯セット

明日辺り、今が盛りのつつじを求め
近場に散歩&撮影に出掛けてみようかと

つつじと皐月

2025.04.24  海辺の街にて つつじ撮影
梅、桜、新緑ときて現在は「つつじ・皐月」に夢中
つつじと皐月を明確に見分けられるかと言うと「?」

ともあれ、そんなことを考え思い悩んでいると
「短い春」がサッと通り過ぎて、あっという間に「暑い夏」
そんなわけで、陽が上ると、機材を抱えて海辺の街を彷徨う日々

みなさんGWは、いかがお過ごしですか

桜花堪能

2025.04.04 CANON EOS-1DX ,  Nikkor ED180mm F2.8
海辺の街の桜が散り始めました

桜の開花は先月の26日
河津桜が満開をちょっと過ぎた頃

この春はいつになく桜の花を堪能
撮影機材もいろいろ試してみました。

学ぶことも多く

今から来春が楽しみな今日この頃です

河津桜から、一ヶ月余

2025.04.04 花見川緑地公園にて(千葉市美浜区)
いよいよ桜の花が満開
三月中旬頃には蕾だったが
今年もキッチリと満開の桜花

河津桜の開花から
たっぷりと一ヶ月余

花散る時期がもう直ぐにやって来る

満開の桜

2025.03.23 河津桜@ホテルスプリングス
朝から冷たい雨ですね

早咲きの河津桜が満開になってから一週間

桜が開花、今日あたり満開の桜を撮ろうと思って
いたのですが、花冷えを越えて、花凍?

ともかく本日は、機材を片付け大人しく
していることに

※パノラマ写真:クリックして大きなサイズでご覧ください