
千葉県内(船橋市内)で開催されたサッカーの試合(決勝戦)を撮影
本日は高温と強風、望遠レンズを必死でホールドしながらスポーツを撮るという
なかなかの取材でした
A 50-yard film
梅雨の予報が流れ新緑が一段落し
紫陽花が咲き始めました
昨日は梅雨入り前に
バルコニーから空を眺めヒコーキ撮影
ご参考(国土交通省サイトへ)
飛行経路(南風運用)
南風運用時の既存の飛行経路(6:00~15:00 / 19:00~23:00)
海辺の街に梅雨の気配
つつじ、サツキをたっぷりと撮影
朝、次の季節の被写体を思い浮かべる
日曜日でした
海辺の街にある我が家は航空機の飛行ルート近く
春になって、少しずつ飛来するようになった航空機
どうやら季節が変わり南風が吹くようになったことが理由
ご参考(国土交通省サイトへ)
飛行経路(南風運用)
南風運用時の既存の飛行経路(6:00~15:00 / 19:00~23:00)
海辺の街の桜が散り始めました
桜の開花は先月の26日
河津桜が満開をちょっと過ぎた頃
この春はいつになく桜の花を堪能
撮影機材もいろいろ試してみました。
学ぶことも多く
今から来春が楽しみな今日この頃です