河津桜から、一ヶ月余

2025.04.04 花見川緑地公園にて(千葉市美浜区)
いよいよ桜の花が満開
三月中旬頃には蕾だったが
今年もキッチリと満開の桜花

河津桜の開花から
たっぷりと一ヶ月余

花散る時期がもう直ぐにやって来る

満開の桜

2025.03.23 河津桜@ホテルスプリングス
朝から冷たい雨ですね

早咲きの河津桜が満開になってから一週間

桜が開花、今日あたり満開の桜を撮ろうと思って
いたのですが、花冷えを越えて、花凍?

ともかく本日は、機材を片付け大人しく
していることに

※パノラマ写真:クリックして大きなサイズでご覧ください

開花予想

2025.03.09 CANON EOS-1DX , EF70-200mm F2.8L USM
紅梅、白梅、河津桜ときて、
いよいよ桜

すでに河津桜は花の芯が
赤く染まり、花びらが欠けたり

開花予想は23日
桜開花が待ち遠しい日々

代替機?

この時期は毎年、梅林へ通う日々

どうやら、愛用のマイクロフォーサーズは
パワースイッチの不具合か、時々電源オフ

代替機材を35ミリデジタル一眼(写真)に変更、

本体(ボディ)が重くなったのは否めないが、
やはり安心して撮影できることが最優先

..と、言うわけで今暫く梅林通いであります

鹿野 貴司 作品展

2025.01.11 鹿野貴司写真集 @銀座4丁目付近にて
昨日、1月11日(土)は写真展に
出かけてきました。

開催中の「鹿野 貴司 作品展」には
オープンの午前十一時に入場

写真家の鹿野さんとは日本写真家協会の
イベントでも何度かご挨拶

幸いにも、開場直後の時間帯にお話をさせて
いただくことができました

とっても勉強になった写真展
鹿野さんのサイン入り写真集も入手

ハッピー・大満足気分で帰路についたので
ありました

ぷらっと

2025,01,08 iPHONE SE2
昨日(1/8)はちょっと散歩の足を伸ばして稲毛海岸へ
特に何をするという目的もなく、ひたすら歩いた午後でした