
本日は早朝より都内に所用があり、東京駅を経由し移動。おおよそ五時間の用事をすませ、ランチをいただいた後は再び東京駅を利用し、海辺の街に帰還。慌ただしい一日でありました。
A 50-yard film
本日は早朝より都内に所用があり、東京駅を経由し移動。おおよそ五時間の用事をすませ、ランチをいただいた後は再び東京駅を利用し、海辺の街に帰還。慌ただしい一日でありました。
日曜日の一日はあっという間に終了。
午前中、海辺の街を二時間の散歩。晩秋の日差しは雲が遮り、散歩はちょっと肌寒く感じる。途中、日本庭園に寄り道。潮風で全滅と思っていた紅葉。庭園には鮮やかな紅葉あり、近日中に機材を持って撮影してみようかと思う。
本日は午前中に原宿に所用あり。また、午後には半蔵門にて日本写真家協会の定例委員会への出席と都内へ移動・滞在した1日。そんな訳で、高速バスを利用し、先ほど海辺の町に戻ったばかり。日に日に秋は深まり、日が沈むと上着一枚が必要になります。どうか、みなさま体調管理にはお気をつけください。
本日は海辺の街で開催中の展示会へ。結局、オープン直後の午前十時に入り、午後四時過ぎまで会場にいました。会場ではほぼ半分はセミナーを受講し、たっぷりお勉強。残りは気になる製品・システムのチェックという感じでした。写真は、会場へ行く途中で撮影した一枚です。
海辺の街歩きでは、秋の気配が日々深まる感あり。11月も半ば、季節はとっくに秋。ところが、先の台風で、海辺の街の樹木は紅葉せずいっきに枯れてしまいました。時折、紅葉する樹木を見つけはしますが、少数派。今から来年の桜は、どうなるのかと考えることも。
先日は、Xリーグ取材のため、横浜スタジアムに出かけてきました。久々のアメリカンフットボールの撮影。今シーズンは富士通フロンティアーズを軸に取材に出かけています。ここまでは順調に勝ち進み三連覇と行きたいところ。一戦ずつしっかり勝利をかさね、お正月のドームへと進んで欲しいところです。
午前中、クライアントとの打ち合わせ約束があり、小雨降る都内に出かけてきました。所用後は、新宿に移動。知人の写真展(グループ展)を見せていただき、ランチの後、道草をせず海辺の街に戻りました。
昨日からのリーガルな書類作成仕事にようやくめどが立ちました。そんなわけで、海辺の街をぶらり。夕刻にはちょっと早い時間でした。日没間際でもなく、真昼間でもない光の中でちょっと新鮮な感じの街歩きでした。
昨日(11/5)は、所用があり日本写真家協会のある半蔵門へ。所用はおおよそ1時間半にて終了。道草もせず、海辺の街に戻りました。もっとも、半蔵門に移動する前に撮影機材を扱うプロショップを回遊、色々と機材の勉強をしてきました。