
今朝は午前七時過ぎに自宅を出発。途中、渋滞もあり車で四十分ほどの会場で行われるU-15リーグ戦の取材に出かけてきました。雨具を用意しない撮影で、いきなりの雨。ちょっと、びっくりしました。。
A 50-yard film
今朝は午前七時過ぎに自宅を出発。途中、渋滞もあり車で四十分ほどの会場で行われるU-15リーグ戦の取材に出かけてきました。雨具を用意しない撮影で、いきなりの雨。ちょっと、びっくりしました。。
すでに、ご存知の通り、この二年間は日本写真家協会の写真展事業委員会にて「JPS展」のお手伝いを、委員としてさせていただきました。本日は、その二年間の最後の委員会に出席。会議終了の後、銀座にてささやかな関係者打ち上げ会を開催。みなさんと、この二年間について熱く語ったのでありました。楽しく、学ぶことも多く、とってもいい経験をさせていただきました。委員会の皆さん、関係者の皆さん本当にありがとう!
本日(6/20)より、小澤太一写真展 SAHARAが始まりました。初日会場の一番乗りにはなりませんでしたが、開始五分に会場にお邪魔しました。小澤太一氏は、写真展事業委員会で、色いろいろとお世話になっています。また、いつもネットで発信されるメッセージを拝読。そんなこともあり、到着後に会場の作品を見せていただく前に、「写真集」購入は決めていました。結果、本写真集購入第一号との嬉しいメッセージ。今回発表された20数点のモノクロームの作品は圧巻。ぜひ会場で、作品をご覧になることをお勧めします。また、小澤氏は、在廊されており気さくに対応いただけました。お話しさせていただき、そのお人柄にきっと、「小澤太一ファン」になることでしょう。
先日の、体育祭に続いて、昭和学院秀英中学校にてサッカーの試合を取材。本日はG15 リーグ戦(サッカー)でした。車移動にて機材を運びましたが、楽チンでした。(iPhone4にて撮影)
昨日は映像制作システムの機能拡張を思い立ち、近くのショップまで散歩。求める機材はオーディオインターフェース。ショップで見つけた機材は思った仕様には届かず、結局、手ぶらで帰宅。気温は上昇するも、湿度は上がらず、往復二時間弱の気持ち良い散歩でありました。