Mac Pro 壊れる?

2020.10.26 Mac Proの表示状況

どうやら、我スタジオのメインマシン(Apple Mac Pro)が壊れたらしい。

当日(26日)は午前10時半から、リモート会議を予定し、立ち上げて一服(タバコは吸わないが)しようと画面をLED DISPLAYを見た瞬間のこと。

画面が全面縦縞で覆われ停止、ご覧いただいている写真がその時の表示状況。そんなわけで、現在はチョー遅い、旧式のMacBookProにて運用中。

すでに、代替システムで仕事には差し支えない状況を確保。現在は、システムの修復を新システム導入を含め対応を検討中。


ランチ@海辺の街

2020.10.21 海辺の街にて

本日のランチは海辺の街のレストランにていただきました。

家人と出かけた散歩途中で、正午となり軽めのランチ。レストランはCOVID-19のこともあり、換気のため、窓が解放され室温は外気と同じくらい。

ちょっと寒かったけれど、いただいたパンは、とっても美味でした。

雨の一日

2020.10.17 海辺の街にて OM-D E-M5 Mark II ,  ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO

今朝は未明からの雨が降り止まず、午前四時前起きの早朝散歩はお休み。

久々に午前六時過ぎまでたっぷりの眠りをいただきました。そんなわけで、先日、購入した書籍、「チョンキンマンションのボスは知っている(春秋社)」と録画したドラマ四本を堪能。

明日は少し晴れ間が出るのでしょうか。

書籍を求めて

2020.10.12 JR東京駅北口付近にて

昨日(10/12)は、都内某所へ所用があり出かけてきました。

用件が済んだあと、東京駅近くの丸善書店へ久々の道草移動。目的は先日から読みたかった書籍を探し、入手すること。

店内設置の書籍検索機の結果は「三階 文化人類学 G01XXXXX 」。便利なツールを使用し、短時間で目的の書籍にリーチ、価格は¥2,200 (税込)でした。

そんなわけで、COVID-19禍、おとなしく晴耕雨読(雨は止んじゃいましたが)の日々であります。

ちなみに購読した書籍はこちら、まだ読み始めたばかりですが面白そうです。取材で何度か出かけた香港が中心の本です。

小川 さやか 著「チョンキンマンションのボスは知っている(春秋社)