投稿日: 2022年8月25日2022年8月30日BAYTOWN(Vol.1318) 2022.08.24 無電柱化工事 OM-D E-M5 Mark II , ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO ご参考 「千葉市の無電柱化(千葉市HP)」更新日:2022年3月1日
投稿日: 2022年8月25日2022年8月30日BAYTOWN(Vol.1317) 2022.08.24 無電柱化工事 OM-D E-M5 Mark II , ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO ご参考 「千葉市の無電柱化(千葉市HP)」更新日:2022年3月1日
投稿日: 2022年8月24日2022年8月24日夕空 2022.08.23 OM-D E-M5 Mark II , ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO 夕刻の空を撮ろうとの企て 残念ながら待ったが「焼けない」と判断 帰路の途中、見上げると空に少し焼けた雲 急ぎ、さっきの場所まで戻る
投稿日: 2022年8月24日2022年8月24日BAYTOWN(Vol.1316) 2022.08.23 夕刻 OM-D E-M5 Mark II , ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
投稿日: 2022年8月22日2022年8月22日ジャンク扱い 最近、オークションで入手した機材 ワンポイント・ステレオマイクロフォン(SONY ECM-990F) マイクホルダー(マンフロット) それぞれ、ジャンク扱い なお、お支払いは マイクは定食屋さんのランチ2食分 マイクホルダーはワンコイン(500円)で お釣りあり もちろん、毎日、音声録音で愛用中 バリバリ稼働しています
投稿日: 2022年8月21日公園 2022.08.21 OM-D E-M5 Mark II , LUMIX G 14mm / F2.5 ASPH. H-H014 海辺の街で好きな場所の一つ 芝生と並木、そして街灯 季節、時間、天候で様々な「顔」を 見せてくれる
投稿日: 2022年8月21日2022年8月21日BAYTOWN(Vol.1314) 2022.08.21 霧の朝 OM-D E-M5 Mark II , LUMIX G 14mm / F2.5 ASPH. H-H014