
新型コロナ感染が拡大した以降 リアルな体験会・製品展示会出席は初めて 本日は六本木にて開催された 「X-FES 2022」にお招きをいただき参加
A 50-yard film
相変わらずの朝の散歩 今朝は古いレンズを持ち出して街角を撮影 レンズは中国変換前の香港で買った LEICA SUMMICRON-M 35mm F2でした
今日は午後から自宅にて印刷仕事(写真プリント)。 来月の初旬に写真プリントを使用する案件があり対応。 使用プリンタは大事に使っているPX-5V。 結局、 「エプソン 写真用紙 UltraSmooth Fine Art Paper A3」3枚プリント。 ちなみに、印刷時間は一枚あたり24分ちょっと、一時間余のお仕事でありました。
昨日は、所属する日本写真家協会(JPS)の委員会開催日。
もちろん会議スタイルはリモート会議。Web カメラはEOS-1DX、そしてマイクはコンデンサーマイク。会議に使用したアプリは「Zoom」でした。
まだまだ、このスタイルでの会議が続きそうです。
先月下旬に壊れ使用不能になったMacProでしたが、復活しました。
状況を診断した結果、グラフィックボードが怪しいと判断。ネット上で、当該パーツ(写真)を探し本日夕刻にゲット。
早速、修理をしたところ「当たり」でした。
と、いうわけで本ポストはMacProにて実施。しばらくは大丈夫とは思いますが、早めに必要データのバックアップをしておこうかと。