リアル体験会

2022.09.09 X-FES 2022 にて iPhone SE2
新型コロナ感染が拡大した以降
リアルな体験会・製品展示会出席は初めて

本日は六本木にて開催された
「X-FES 2022」にお招きをいただき参加

ジャンク扱い

最近、オークションで入手した機材

ワンポイント・ステレオマイクロフォン(SONY ECM-990F)
マイクホルダー(マンフロット)

それぞれ、ジャンク扱い

なお、お支払いは

マイクは定食屋さんのランチ2食分
マイクホルダーはワンコイン(500円)で
お釣りあり

もちろん、毎日、音声録音で愛用中
バリバリ稼働しています

道草

2022.05.20 都内にて iPhone SE2
本日は所用があり都内へ
用件終了後、久しぶりに道草を

いただいた資料のカメラは、
見れば見るほど....


参考
※Leica(ライカ) M11 レンジファインダーデジタルカメラ ブラックペイント 20202 
販売価格 ¥1,170,400

航空輸送禁止品?

受け取った荷物には「航空輸送禁止」のラベル
昨夕(3/16)に受け取った荷物には真っ赤なラベル貼りつけ。
荷物の中身はプリンタ用インク
現在使用しているプリンタはEPSONのPX-5V.
先日、そのインクが少なくなりネットにて手配。

到着した荷物には前述のラベル。
インクジェットプリンタの「インク」は

遅ればせながら、「航空輸送禁止品」と学習した次第。

印刷仕事

2022.02.21 写真プリント(A3 ノビ)
今日は午後から自宅にて印刷仕事(写真プリント)。

来月の初旬に写真プリントを使用する案件があり対応。
使用プリンタは大事に使っているPX-5V。

結局、
「プソン 写真用紙 UltraSmooth Fine Art Paper A3」3枚プリント。

ちなみに、印刷時間は一枚あたり24分ちょっと、一時間余のお仕事でありました。

iPad mini(第6世代)

昨日(1/15)、新しい機材を入手。

機材はiPad mini(第6世代 256GB WiFi)。

これまで使用していたiPad Airはバッテリーの持続時間がここのところ急激に短くなり新しい機材入手を決断。

これまで、地球を5周したiPad Air。
新しいiPad miniも、これから色々なシーンで活躍してくれることでしょう。

機材:音声収録

2021.03.01 MAシステム

COVID-19で自宅スタジオに籠る時間が増加。

最近、追加した機材はオーディインターフェイス、コンデンサーマイク。そしてDAW(Didital Audio Workstation)。

前述システムはコンテンツ制作(特に動画制作の音声対応)を目的として、調達したけれど、今時のリモート会議にももちろん使用可能。

リモート会議も、まだまだこれから、いくつかの会議で使用できそうな気配であります。

MacPro復活

2020.11.06 グラフィックボード for MacPro

先月下旬に壊れ使用不能になったMacProでしたが、復活しました。

状況を診断した結果、グラフィックボードが怪しいと判断。ネット上で、当該パーツ(写真)を探し本日夕刻にゲット。

早速、修理をしたところ「当たり」でした。

と、いうわけで本ポストはMacProにて実施。しばらくは大丈夫とは思いますが、早めに必要データのバックアップをしておこうかと。