都内に野暮用があり、海辺の街から移動。
ルートはいつもの、東京駅乗り換えパターン。東京駅構内の人通りは、少し増えたような気も。…と、いうわけで本日は非公式「ミニGO TO トラベル 都内」でありました。
Kinzo Takaba Photo Blog
都内に野暮用があり、海辺の街から移動。
ルートはいつもの、東京駅乗り換えパターン。東京駅構内の人通りは、少し増えたような気も。…と、いうわけで本日は非公式「ミニGO TO トラベル 都内」でありました。
本日は秋の気配は全くなく、台風接近中、目まぐるしく変化する天気の一日でありました。新型コロナ禍、どこに行っても、人たちはマスク。暦は九月、COVID-19の秋が始まる。
JPS (日本写真家協会)の事務局がある半蔵門には、もう半年近く出かけていません。
昨日は、前述のJPSで所属する委員会の開催日。COVID-19の感染拡大下、当然、リモートでの開催となりました。….というわけで、私は海辺の街から出席、午前10時半開始、午後0時半に終了。
リモート会議も始めた頃にはなれないところもありましたが、昨日はもうずっとこのスタイルでやっているような錯覚も。
昨日は都内へ出かけてきました。
COVID-19感染拡大の中、少し緊張しながらの都内移動。とは言っても、東京駅の人の出は感染拡大以来では、最多だったかも。
ともあれ、午後3時からの所用がすみ次第、どこにも立ち寄らず直帰。しばらくはこんな生活となるのでしょうか。
立秋を過ぎたとはいえ、世間はお盆休み、まだまだ夏本番。
海辺の街でも、厳しい暑さが続きます。皆さまいかがお過ごしですか。
さて、日課となった午前四時過ぎ開始の早朝散歩。スタート時の気温次第では勇気を持って中止することも。
加えて、今夏は新型コロナウイルス感染(COVID-19) 拡大の様子。終息の気配も全くありません。
前述の散歩はするものの、海外はもとより、国内に出かけることはほとんどなくなりました。あの頃のことが懐かしく思い起こされます
明けない夜はない、希望の朝が必ず来る、その言葉を信じて、前向きに生きましょう。
新型ウイルス禍の中、所用があり、海辺の街から都内へ。
乗り換え駅の東京駅で乗車した電車はご覧のとおり(写真上)。平日の午後2時過ぎという比較的空いている時間帯ではありましたが、乗り換えた電車に乗客は自分も含め三人だけ。
車窓はもちろん開放状態。東京駅での電車の混雑具合など、COVID-19渦中ならではのもの。
また、玄関に「検温実施中」の大きなサインを貼り付けた建物も。
長雨が去り、待望の夏空。
梅雨が明けた後の十日間は比較的安定した夏の暑い日が続くとのこと。今朝はヒグラシの鳴き声を今夏、初めて聞きました。
散歩の途中には百日紅(サルスベリ)の花が咲き始めました。ジリジリとした陽射しと、気温30度を超える日々がやってきました。
皆様、気温の変化に慣れてはいない今日この頃、どうかお身体ご自愛ください。また、新型コロナ(COVID-19)感染にはくれぐれもご注意ください。
海辺の街で一番大きな公園は「県立幕張海浜公園」。
ここでは公園利用のお願いとして、ご覧の看板(写真)が設置。従来の安全利用のためのメッセージに加え、新型コロナウイルス感染拡大防止の以下の呼びかけが記載。
「三つの「密」を避けましょう。/ 長時間の滞在は避けましょう。」
もちろん、早朝散歩時は来園者もなく、セイフティーな空間でありました。
そんな訳で、新型コロナウイルス禍が終息し、看板が懐かしく見られる日々が来る日を待望するばかり。
新型コロナウイルス対応で始めた早朝散歩。
三日坊主で早々に終了と思っていた。ところが、予想外の展開で、自己評価ではあるが長続きしている。
もともと午前中散歩だったが、非常事態宣言が発布された頃から、「なるべく人のいない早朝に散歩したいね。」と思ったのが時間変更のきっかけ。
現在の散歩は、日の出時間ちょっと前の午前四時半頃に歩き始め、おおよそ一時間のコース。
前述の散歩では、日中には、なかなか見られない夜明けの空が見られたり、お店で、パンを焼く匂いがしたりと、毎朝、発見することも多い。
COVID-19の中、これまで人生の中で経験したことのないスタイルで生活をおくる日々。
そんなわけで、我が家は毎朝「GO TO 散歩」