
今年もやってきました 「La Festa Mille Miglia 2023」 海辺の街に、クラッシックカーが似合います。 昨日は雨の中、機材を担いで撮影してきました。 写真はまた、機会があればブログにアップします。 そう言えば去年も雨だったかな。


A 50-yard film
今年もやってきました 「La Festa Mille Miglia 2023」 海辺の街に、クラッシックカーが似合います。 昨日は雨の中、機材を担いで撮影してきました。 写真はまた、機会があればブログにアップします。 そう言えば去年も雨だったかな。
避暑、熱中症回避のための「早朝散歩」 ...とは言え、涼しく(寒く?)なっても継続中 どうやら、北風が強く吹き、震え上がるまで 朝の散歩は続きそうな気配
朝夕、外気が冷たくなってきました 散歩時の熱中症対策で始めた、 午前四時過ぎスタートの早朝散歩 写真は夜明け前〜早朝シーンが大半 そんな早朝散歩は昨日で終了 本日からは日中散歩に
先日(9/8)は、海辺の街にも大量の雨 台風13号接近の影響の模様 街は雨にかすみご覧のとおり 不要不急の外出を控え 屋内にて待機の一日
確かテレビで、 今夜(8/30)は「ブルースーパームーン」と 急いで機材の準備をし撮影 ブログアップ時に確かめると、 そのイベントは8/31 写真にその名をつけられず ちょっと残念 参考 BAYTOWN(Vol.1760)/BAYTOWN(Vol.1758)
毎朝、午前四時起床、早朝散歩の日々 お盆を過ぎたあたりから早朝散歩を再開 今のところ、散歩は続いているけれど 熱中症アラームが出る日中は自宅シェルター(?)に 引きこもりの日々 最近では朝日の低い角度からライティングに ハマり、シャッター数はうなぎのぼり 気に入った写真はなかなか撮れないけれど...
不急不要の外出を控える 新型コロナ感染が始まった頃に 聴いたメッセージ 再びこのタイミングで聞こうとは 熱中症警戒アラートが頻繁に 発出される今日この頃 積乱雲に飛行機