ランチ@半蔵門

2019.05.08 半蔵門にて(iPhoneにて撮影)

外食はあまり多くない。外ではクライアントと一緒にミーティングを兼ね、ランチをいただくことが多い。昨日は、日本写真家協会に所用があり、近くで、写真家仲間三名とランチをいただいた。というわけで、ヘルシーな野菜多めの鳥料理と少なめのご飯でした。

半蔵門通い

2019.05.08 JR京葉線にて

夕日が西に沈む頃、京葉線にて海辺の街に戻りました。本日も朝一番から、JPS2019展の準備でした。

半蔵門へ

2019.05.07 JR京葉線 新木場駅ホームにて

目前に迫った2019JPS展の準備も佳境に。…と、いうわけで本日も朝一番から、日本写真家協会(@半蔵門)にて終日、お仕事(ボランティア)をしてきました。ご覧いただいている写真は帰路、JR乗換駅にて撮影。

GW 最終日

2019.05.06 海辺の街の上空を飛ぶ飛行機

十日間の長かったGW。もっとも、会社勤めではない、個人事業主にとっては、平日と変わらない日々でありました。ともかく、かくして、GWは最終日を迎えたのであります。

サッカー取材

2019.04.29 スプリングカップ三回戦 千葉市立大推中学校(iPhoneにて)

本日の午前中はサッカーの取材に出かけてきました。久々のサッカー撮影は撮影場所に制限あり。エンドラインはNGで、サイドラインのみ。そんなわけで、エンドラインになるべく近いフラッグ付近で撮影していました。

雨の半蔵門

2019.04.24 半蔵門駅(iPhoneにて)

小雨のなか、昨日に続いて半蔵門でした。夕刻まで、事務局で過ごし、午後8時過ぎには海辺の街に戻りました。10連休明けには、またお仕事再開の予定。ひとまず、これでお休みをいただけそうです。

半蔵門にて

2019.04.23 地下鉄 半蔵門駅(iPhoneにて)

午後、半蔵門にてお仕事。明日も、同様に半蔵門に出かける予定。本日は日本写真家協会にてイベント(2019JPS展)の関連業務でした。

PEARL BOWL取材(4/21)

2019.04.21 富士通スタジアム川崎にて

久々の富士通スタジアム川崎でした。昨日から始まった、第41回パールボウル (アメリカンフットボール東日本社会人選手権)の撮影に出かけてきました。本日は、第一試合の富士通フロンティアーズ 対 富士ゼロックスミネルヴァAFC戦を撮影してきました。海辺の街には午後7時ちょっと前に戻りました。

半蔵門にて

2019.04.18 半蔵門にて(iPhone 撮影)

昨日は、日本写真家協会で所属する委員会の開催日。海辺の街から、半蔵門に出かけてきました。実行委員を務める「2019JPS展」開催まで、残すところ一ヶ月となりました。今年は、直前の10連休もあり、いよいよ大詰め。関係者一同、最後の確認に入りました。

都内へ

2019.04.12 東京駅 iPhoneにて

都内総武線某所に所用あり。今朝は、肌寒い中、海辺の街からおおよそ一時間半の都内に出かけてきました。用を済ませた後、機材のプロショップに立ち寄り、ランチをいただいた後、早々に海辺の街に戻りました。写真は、東京駅にて撮影。