文教大学学園校友会会報(7月31日発行)に車いすラグビー日本代表 倉橋香衣選手の写真が掲載されました。
AI NIKKOR 300mm F4.5 S
ぶらっと立ち寄ったリサイクルショップ。手招きをしているレンズが一本。そんなわけで、入手したのが「AI NIKKOR 300mm F4.5 S」。早速、海辺の街の上空を飛ぶヒコーキをテスト撮影してみました。最新の設計ではありませんが、マイクロフォーサーズのボディに手持ちで600ミリ相当のレンズで撮影できる気軽さが気に入っています。
千葉県私立中学校サッカー大会(第一回戦)取材
海辺の街から、おおよそ車移動で四十分の中学校で行われた「千葉県私立中学校サッカー大会(第一回戦)」を取材してきました。とにかく、暑かったですね。フィールドでプレイしていないのに汗たっぷりですから。両チームの選手たちは全力で戦っていますから、消耗は並大抵ではないでしょう。
汐留へ
本日は、汐留にて夕刻から予定あり。ランチをいただいた後、映像機材のプロショップ、そして、知人の写真展が行われている東京ミッドタウンへ移動。汐留には予定の45分くらい前に到着。午後8時前に無事に予定は終了、午後9時過ぎに海辺の町に戻りました。
中央線開業百三十周年
今朝は早朝、都内某所に所用があり出かけてきました。移動の途中、東京駅まで利用した電車には「中央線開業百三十周年」のキャンペーンラッピング。中央線は、明治二十二年に甲武鉄道として新宿〜立川、立川〜八王子が開業してから2019年で130年を迎えるとのこと。目立つキャンペーンラッピングに反応した都内移動でありました。
幻の風景(無電柱化)
海辺の街には、基本的に電柱なし。しかし、街の境を走る県道には電柱が林立。ところが先日、その電柱から、電話線らしき電線を撤去している工事を発見。もしかするとこれは、電柱を撤去、地下に電線を埋設する「無電柱化」の動きかと推測。当たれば、この風景は一変、「幻の風景」となることに。そんなわけで、普段は構図から外す、電柱をたっぷり撮影してみました。(千葉市無電柱化推進計画 令和元年五月)
写真が産経新聞に掲載
先日、ウイルチェアラグビー日本代表選手「倉橋香衣(くらはしかえ)」選手を撮影しました。その写真を産経新聞に掲載いただきました。Web記事【負けるもんか】ウィルチェアラグビー紅一点、倉橋香衣さん 東京パラで「意味のある選手に」はこちらにも同時掲載されています(写真は別写真)。お時間のあるときにご一読いただければ幸いです。
千葉市総合体育大会第二回戦(7/14)取材
キックオフの笛は雨が小康状態で鳴った。小ぶりになったが、グランドコンディションは昨夜来の雨で荒れ模様。ゴール前は沼、足を取られゴールを狙うキックも精度が落ちる。そのグランドが選手の体力をいつもより多く奪っていった。そのことに選手は気づいていたが、試合終了時には両チーム勝敗をわけるモーメンタム(勢い)の差となっていた。
海辺の街
夕方、近くに出かける用事があり散歩を兼ねて移動。最近は早めの入浴、そして梅雨の雨が続き、夕陽に染まる海辺の街を歩くのも久々。また、陽が沈むと、気温がぐっと下がるので、風邪など引かぬよう注意かな。
梅雨の晴れ間
気温が24度など、肌寒い日が続いていましたが、本日は久々の晴れ。先ほど、午後三時過ぎに散歩カメラを担いで海辺の街をぶらっと歩いてきました。偶然にも「赤とんぼ」が木々の間を多く飛び交う姿。梅雨の晴れ間に夏を飛び越えもう秋?