Canon EF 400mm f/4 DO IS II USM

2019.10.09 CPS 銀座にて

昨日は所用があり銀座に出かけてきました。そのついでに、CPSに立ち寄り、センサークリーニングを依頼。先日のアメフト取材では、久しぶりに広角系レンズで青空のもと選手の姿を撮影。その写真を見て愕然、センサーにゴミがついていることが判明。写真はクリーニング完了時に、気になっていたCanon EF 400mm f/4 DO IS II USMを持参したカメラにセットして撮影した一枚でした。

vs オール三菱戦 取材

2019.10.05 東京駅にて

昨日は富士通スタジアム川崎で行われた「オール三菱 vs 富士通フロンティアーズ戦」の取材に出かけました。海辺の街からは高速バスを利用し、東京駅まで直行、その後JRに乗り換え川崎駅まで移動することが多くなりました。機材をたっぷり抱えた移動はバスがとっても楽チンです。

夕刻の散歩

2019.10.04 幕張ベイパークにて

10月に入り、海辺の街の散歩時間を夕刻に変更。おかげで、今までとは少し異なる色彩の風景が楽しめることに。(iPhoneにて)

半蔵門へ

2019.09.26 英国大使館 千代田区一番町にて

昨日は、日本写真家協会へ出かけてきました。半蔵門には、予定の時間より早めに到着。委員会開催まで時間があり、英国大使館周辺をのんびりと散歩。委員会出席の後、みなさんと楽しいランチをいただき、海辺の街には夕刻に帰宅しました。

高円宮杯JFA U-15サッカー 取材

2019.09.23 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2019千葉 @市原 八幡運動公園サッカー場にて

風の強い1日、高円宮杯JFA U-15サッカーが開催されたのは市原市でした。砂埃の中で、選手は思いっきりのプレイでした。三年生の部員はこれが中学最後の試合になりました。高校生になって、また選手として彼らが躍動する姿が撮れるといいなと思いながら会場を後に。

ファームウエア2.1.1 アップ

2019.09.15 EOS-1DX Firmware update

CPSからのメール「ファームウエアアップデートのご案内」を受信。対象の機材はEOS-1DX。変更内容は次の通り。…と、いうわけで、お仕事の予定のない今日、急ぎ作業を行いました。

■新ファームウエアの変更内容 
 新ファームウエアは、以下の内容を盛り込んでおります。 
 1. PTP通信の脆弱性を修正しました。
 2. ファームウエアアップデートに関する脆弱性を修正しました。

■ファームウエアの詳細はこちら 
 EOS-1D X (ファームウエアVersion 2.1.1)
https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos1dx-firm.html

撮影現場へ

201909.12 JR東京駅にて

撮影の現場があり新幹線を利用して出かけてきました。機材がたっぷりあり、車で行きたいところですが、結局、新幹線となりました。ライティングの機材を持つといっきに重くなるので、色々と工夫はしています。ともかく、肩に機材の重さが食い込んだ出張でありました。

本庄早稲田(新幹線特急券)

2019.09.10 とき309号にて

所用があり、本庄早稲田駅まで移動。その後はタクシーにて更に30分強移動しました。午前中に現地での用件は完了。海辺の街には太陽がまだまだ高い時間に戻りました。それにしても台風15号一過、暑いですね。

Newport Resort

2019.09.02 Mihama Newport Resort (iPhoneにて)

海辺の街から車で、20分ほどの「Mihama Newport Resort」まで、買い出しに出かけてきました。名前ほど、リゾート感はありませんが、東京湾からちょっと車で走ったところ。その一角に見つけた灯台。これだけ見れば立派なリゾート地でありました。

雨の日

2019.08.30 海辺の街にて

近くのショッピングモールへ食料を買い出しに。天候はあいにくの雨。家人は買い物、私は本屋さんでお勉強。家人によると、この悪天候にも関わらず店内は多くの人で賑わっていたとか。