早朝の散歩途中の生垣は今、花盛り。その一つがご覧の生垣(写真)。
詳しくはないが、生垣を見て浮かんだのが鯉の柄。…と、いうわけで本日のタイトルは「錦鯉」。
Kinzo Takaba Photo Blog
早朝の散歩途中の生垣は今、花盛り。その一つがご覧の生垣(写真)。
詳しくはないが、生垣を見て浮かんだのが鯉の柄。…と、いうわけで本日のタイトルは「錦鯉」。
日中の気温が高くなり始め、早朝散歩に。
真夏の熱中症になるまでの気温上昇は認められないが、ともかく日が昇った頃の気温で散歩するように努めている。果たして、写真は夜明け前の明るさ(暗さ)で更新する日々。
さて、GW連休明けから、都内に出かけることが増える模様。タイミング的にはCOVID-19変異種が勢いを増す気配。
海辺の街には「まん延防止等重点措置」が出てはいないが、このままの勢いで行くと「緊急事態宣言」となることも予想される。
GW明けの仕事の次には六月下旬から、九月中旬までのやや長めの比較的大きな仕事の予定。
そんなわけで、最近は、体調を整え、いくつかのスタディを重ねているところ。その時のために、ともかく、怠りなく、万全の準備中。
先週は確定申告を無事に終了。本日は、五十日ぶりに県境を超え都内に。
窓から新国立競技場の見える某所に出かけてきました。COVID-19へのワクチン対応の話は聞かれるものの、まだまだ首都圏の感染者数は高止まり。
ありがたいことに初夏から秋の仕事のオファーも。それに備え、外出は最小限に、感染防止、体調を整える日々。
一昨日は、緊急事態宣言が10都府県対象に3月7日まで延長されることが決定。
今年も海辺の街の公園は梅の花の見頃。もうすぐ、近くのホテルの河津桜も咲く気配。
季節は巡り、COVID-19とは関係なく春はもうすぐ。
緊急事態が再度宣言され11日目。
海辺の街の公園には「はなれて遊ぼう 2メートル」の垂れ幕。
遊びに夢中になった子供達が2メートルキープをしているかどうかは、さておき、
スキンシップ(密着感)と対極の分離というのもCOVID-19では仕方がないのかと公園で思った朝でありました。
一年前、お店の入り口に消毒液が置かれると誰が想像していたでしょうか。
今では、むしろ当たり前に。
緊急事態が再度宣言されてから十日目。
身辺には、いつの間にか新しい生活様式が。
緊急事態が再度宣言されて九日目。
土曜日の午前、海辺の街にある日本庭園「見浜園」にぶらっと立ち寄りました。
COVID-19の緊急宣言で外出自粛。入場者も少なく、のんびりと散歩。
池に映ったホテルには窓に描いた「HOPE」の文字。
コロナ禍で、うつむきながら歩く人も多く、ちょっとしみるメッセージでした。
一都三県に緊急事態が再度宣言されてから五日目。
年初に都内書店で買い求め「積読」状態の書籍(写真)を読み始め、昨年、COVID-19の緊急事態宣言が発出された頃を思い浮かべる。
曇り空の朝、所用があり都内へ。
週内に緊急事態宣言が発出されるとの情報が流れた都内を正しく恐れながら移動。
最近ではCOVID-19感染は勢いを増すばかり。本日も都内は千二百余人の感染者が出た模様。東京駅構内の人影はここ数ヶ月に比べ少なくなった印象。
そんなわけで、本日は、移動途中では、簡単に「人が少ない(いない)カット」が撮れてしまう状況。
緊急事態制限は発出されると昨年に続き、二回目となる。けれど、あの第一回目発出と同様の効果があれば良いのだが。
明けましておめでとうございます。
昨年中は、多くの皆様に本ブログにおいでいただき、ありがとうございました。COVID-19は、感染拡大の一方。本心から、おめでたい気持ちにはなれない新年というのが本当のところ。
とはいえ、新しい年を輝く一年にすべく、万全の感染予防をした上で、今年も色々とチャレンジ・挑戦をしていきたいなという考えは持ち続けたいと思います。
どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。