
久々の航空機飛来
海辺の街の上空にしばらく姿を見せなかった飛行機
南風が吹いたのか、ほぼ一日飛来
そんな訳で、機材を持ち出し「ヒコーキ」の撮影
参考:「新飛行路について https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/action/」
なお、使用機材は
CANON EOS-1DX 、EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4× , EXTENDER EF2×III
A 50-yard film
久々の航空機飛来
海辺の街の上空にしばらく姿を見せなかった飛行機
南風が吹いたのか、ほぼ一日飛来
そんな訳で、機材を持ち出し「ヒコーキ」の撮影
参考:「新飛行路について https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/action/」
なお、使用機材は
CANON EOS-1DX 、EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4× , EXTENDER EF2×III
12月の半ばから始めたツリー(X'mas)取材
ほぼほぼ、昨夕までに撮影目標を達成
...という訳で、今年はここまでかな
来年も綺麗なツリーが撮れますように
お元気ですか
急に冷たい雨が降ったり
Tシャツで過ごすポカポカ陽気
秋が来た感覚は、年々薄くなり
公園の落葉樹の色づきで
ようやく四季を感じる日々
とは言っても
容赦無く、時は進み
ブラックフライデー
クリスマス、そして
気がついた頃には
お正月
寒暖差の激しい日々
皆様にはお身体ご自愛くださり
健やかにお過ごしくださいますよう
ご祈念いたします
暑さ回避の早朝散歩
午前四時過ぎに起床
最近では出発時には北風
そろそろ寒さ対応検討が
必要かも
先月はガンマイク(コンデンサーマイク)清掃
残念ながら、作業中にマイクを床に落とす
作業後チェックで、マイクはピカピカ
しかし、少し傾けただけで、マイクからノイズ発生
どうやらエレメントが壊れた模様
そんな中で、ネットで見つけたマイク(写真)
早速上空を飛行するヘリの音を収録
結果はすこぶる良好
マイクは2度と落とさないと誓った午後でした。
午前四時過ぎに起床
早朝散歩の日々
早起きは三文の...
早く起きると本当に
いいことがある