若葉新緑

桜花の季節はこの日曜日で終了
若葉新緑の季節が始まる気配

被写体は公園の桜から、海辺の街へ

引き取り(修理品)

2023.03.25 移動途中の東京駅にて
昨日(3/25)は雨の降る中、修理品を引き取りに都内2か所へ

流石に、桜は開花したと言っても、悪天候で人出は少なめ
カメラ、そして愛用の腕時計を引き取り早々に海辺の街に帰還

桜の開花

2023.03.15 花見川緑地公園 OM-1  ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0
海辺の街でもカワズザクラ が散り始め、
桜の開花宣言

そんないい季節に試用中のカメラ(0M-1)を
ともかく、お試し中

新しい機材はぐっと良くなっているわけで、
使用中の機材に大きな魅力を感じる日々

まんまとメーカーさんの策略(?)に
はまってしまいそうな気配

OM-1が、我が家に

2023.03.09 修理中のリリーフ機材

修理依頼中のリリーフとして写真の機材が我が家に

機材はOM-1  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

現在使用中の機材は「オリンパス E-M5」
当たり前だけれど、格段に使いやすくなっています。

記念の一枚

2023.03.10 東京駅移動
一昨日(3/9)の関連で、都内に再度の用事が発生
こちらは、早々に用が済み道草なしで帰宅

移動途中の東京駅にて、記念に(?)撮影

小旅行

2023.03.09 京葉線移動
一昨日(3/9)は都内に用事があり、
午前八時に海辺の街を出発

帰路、時計の電池交換、
そして撮影機材の修理依頼などなど

京葉線にて海辺の街に帰る
窓から見える東京湾に小旅行の気分

七分咲き

2023.03.02 河津桜 ホテルスプリングス幕張 千葉市美浜区
近くのホテルが記念に植樹した「河津桜」
樹の下には子供たちの集まり

暖かい一日、一足早く春爛漫