初めてのブラインドサッカー観戦

2020.01.13 ZOZO PARKにて OM-D E-M5 Mark II 「LUMIX G14mm F2.5 ASPH H-H014 BLACK

本日は午後に海辺の街の散歩に。

街を歩いていると何やらゲームをしているらしく大きな声。その声はZOZO PARK 方面から聞こえるではありませんか。ちょうどそのグランドサイズがフットサルのサイズ。けれど、ボールからは鈴の音。

また、会場では、キーパーを除くメンバーがアイマスクを装着。ようやくこの時点でブラインドサッカーと気がつきました。会場の関係者に尋ねたところ、日本代表メンバーが合宿中で、今日は関東代表との試合とのこと。

そんなわけで、初めてのブラインドサッカー体験(観戦)でありました。

千葉ポートアリーナへ

2019.12.22 三井不動産 第21回 車いすラグビー 日本選手権大会 千葉ポートアリーナ

昨日は、千葉ポートアリーナで開催中の三井不動産 第21回 車いすラグビー 日本選手権大会の応援に出かけてきました。車いすラグビーの試合会場での応援は取材を含め3回目。また、機会があれば会場に出かけたいと思います。

新国立競技場

2019.12.03 オリンピックミュージアム iPhoneにて

本日は、都内某所に所用があり出かけてきました。用事が終わり移動途中にオリンピックミュージアム付近を通ることに。そんなわけで、本日は、完成したばかりの新国立競技場を外からちょっと見学してきました。

海辺の街でハーフマラソン

2019.12.01 EOS-1DX EF70-200mm F2.8L USM

海辺の街で、ハーフマラソン大会が開催されるとの報があり機材を持って移動。本日の機材は長玉は持たずにコンパクトにボディ1台と、レンズ二本。ちょうど撮影にいいポジションがありその位置を中心に撮影してきました。

JBCF幕張新都心クリテリウム 取材

2019.11.2 JBCF幕張新都心クリテリウム 幕張メッセ付近

昨年はXリーグ日程と被り取材に来られませんでしたが、今年は撮影することができました。途中、急用ができ、撮影できたのはE2とE1のレース半ばで移動。一つ、気になるのは落車の多かったこと。昨年からの新しいコースの第一コーナのマンホールは鬼門かな。

WWRC TOKYO2019

2019.10.16 WWRC TOKYO2019 東京体育館

朝一番で海辺の街を出発。東京体育館で本日より、開催中のWWRC TOKYO2019の観戦に出かけてきました。普段、撮影しているアメリカンフットボールに比べ、集客方法、観客動員数などなど色々と違うところがあり、とっても勉強になりました。